満艦飾にあこがれて。

うれしはずかしな記録

期待しないこと、ハードルをあげないこと

ソチ五輪の女子フィギュアスケートのSPが行われた。

日本代表選手の成績は、浅田真央選手が転倒もあり16位。

鈴木明子選手は8位、村上佳菜子選手は15位。

 

真央ちゃんは前回大会のバンクーバー五輪の時の雪辱を果たすべく、

日本中が金メダルの期待をしていたのではないだろうか。

結論から言うと、dgoroはメダルはとれるかなぁと思っていたけど、

結果を聞いて落胆するかと言えば、そうでもない。

 

むしろ、団体個人で注目されていたロシアのリプニツカヤ選手の結果の方が

よっぽど気がかりだった。

だって真央ちゃんとキムヨナ選手しか取りあげてこなかった(日本の)メディアが気にもしていないところで急に現れた15歳。

スケート界では珍しくない年齢だけど、それでも15歳で世界のトップに立つとは目が離せない。

少なくともdgoroの目にはそう映った。

 

dgoroにとっては、その競技を通じて観客を魅了してくれる選手やチームが最も大切で、国や地域という枠組みは二の次だったりする。

だからこそ、リプニツカヤ選手は地元開催&団体トップというプレッシャーをどのように跳ねのけるのかが気になったのである。

 

サッカーも同じように見ていて、W杯に出場する日本代表はもちろん注目しているけれど、「頑張って勝って!」というよりは「(勝負にこだわった)楽しい試合をみせてくれ」という視点で見ている気がする。

 

中東のチームと試合しても、たった1度のカウンター攻撃で失点し敗戦する試合をみて、やはり相手チームの戦略をほめてしまう。

 

合コンにいくときも、はじめから「気が合う人がいればラッキー」くらいに思っていれば、どんな人が集まってもがっかりしなくて済むのと同じじゃないかな。

(次元が変わりすぎてごめんなさい)

 

スポーツを見るときも、「実力はあるけど、運がなければ勝てない。勝てたらラッキー」くらいに思っていたら、たとえ負けても視聴している側は落胆しない気がする。

 

期待半分で、落胆半減!?

 

でわでわ。